1/3

【山梨県産】甲州 時を旅する小さな葡萄酒375ml白1本 

¥1,670 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で5月15日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

「地酒で乾杯!」といった取り組みは、全国各地で行われていますが、そのはしりは明治32年の「勝沼葡萄酒飲用期成同盟」だと言われ、これを契機に日常でも「一升瓶の葡萄酒を湯飲み茶碗で飲む」スタイルが勝沼を中心に広がりました。 今では世界と肩を並べるまでに成長した山梨ワインですが、産地ならではのカジュアルな歴史や文化があります。ソムリエ世界一に輝いたワイン県やまなし副知事の「田崎真也」さんも、「日本人はワインに対して異常なほどに構えすぎで、もっと気軽にワインを愉しむべきであり、湯呑みになみなみとワインを注いで、めざしをかじりながら飲むところから始めた方がいい」とインタビューで語っております。 もっとカジュアルにワインを愉しんで欲しいと誕生したのが、この「一升瓶ノ葡萄酒ヲ湯飲ミデ」シリーズです。第1弾の「トキを旅する葡萄酒」は日本ワイン萌芽期である明治時代のワインをイメージしラベルを作成しました。この漢字ラベルバージョンは、創成期のワインラベルは清酒を真似たものが多くそのイメージを再現してみました。

※注意事項
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
・容器はビンのため取り扱いは注意してください。
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,670 税込

最近チェックした商品
    その他の商品